iSOYA(いそや)|築100年古民家の宿・海士町

Room B

Rooms
お部屋
シングルルーム / Room B & Room C
寝るだけに特化しています。カウンターがあるのでビジネスの方にも使いやすいお部屋となります。
<設備>シングルベッド1台、エアコン、テレビ、カウンター、バゲージラック、洋服掛け
※小学生以下のご宿泊はお食事対応の不可と建物の構造上、誠に勝手ながらご遠慮させて頂いております。(中学生以上から一律大人料金となります。)

Room C

ツインルーム / Room A
ご夫婦、カップル、友達などペアでのご利用に最適なお部屋となります。
<設備>セミダブルベッド2台、エアコン、テレビ、カウンター、バゲージラック、洋服掛け
※小学生以下のご宿泊はお食事対応の不可と建物の構造上、誠に勝手ながらご遠慮させて頂いております。(中学生以上から一律大人料金となります。)
Room A

ダブルルーム / Room D
一人でゆったりと過ごしたい方にもオススメの広めのお部屋となります。
<設備>ダブルベッド1台、エアコン、テレビ、カウンター、バゲージラック、洋服掛け
※小学生以下のご宿泊はお食事対応の不可と建物の構造上、誠に勝手ながらご遠慮させて頂いております。(中学生以上から一律大人料金となります。)
Room D

和室 / 大部屋
2名様よりご利用いただけるお部屋となります。和室仕様のため、騒音にご配慮いただける方にご利用をお願いしております。
<設備>布団3組、エアコン
※襖になるためお部屋に鍵がありません。
※2〜3名様までご利用いただけるお部屋のため、1名様でのご利用は遠慮いただいております。
※小学生以下のご宿泊はお食事対応の不可と建物の構造上、誠に勝手ながらご遠慮させて頂いております。(中学生以上から一律大人料金となります。)
大部屋

Dinner & Breackfast
お食事
季節ごとに穫れる野菜、鮮魚などを使用したお料理を提供しています。
<ご夕食>【ご夕食時間 18:00〜20:00】
実家で出てくるような島ごはん
魚料理(刺身、煮付け等)、お肉料理(揚げ物、炒め物等)、小鉢2〜3品、副菜、ご飯、汁物、デザート
お品数:約8品〜季節により変わります
<ご朝食>【ご朝食時間 7:00〜8:30】
実家で過ごしたような朝ごはん
炊き込みご飯 or 岩のりおにぎり (季節の食材使用予定、どちらが出るかは当日のお楽しみです♩)、汁物、魚、小鉢1〜2品、デザート、ドリンク無料(コーヒー、お茶等)
お品数:約5品〜季節により変わります
※アレルギー、ビーガン、宗教上のお食事対応は一切行っておりませんので予めご了承ください。
※お部屋でのお食事はご遠慮頂いております。ダイニングルーム又は共有スペースをご利用ください。




Access
交通アクセス
島根県の隠岐諸島にある中ノ島・海士町(あまちょう)の北分(きたぶ)という地区にあります。
<交通手段>
レンタカー:菱浦港より車で約10分
レンタサイクル:菱浦港より自転車で約30分
バス:「隠岐汽船乗場」乗車〜「北分十字路」下車して徒歩で約3分(豊田線)
−− 隠岐諸島の行き方 −−
境港または七類港よりフェリーで約3時間
※フェリーや高速船の乗船時間によって港が異なりますのでご注意ください。
〒684-0403 島根県隠岐郡海士町海士4435
・・ iSOYA 推奨ルート ・・
<行き>①フェリーくにが:七類港9:30発〜菱浦港12:40着→バス:隠岐汽船乗場12:56発〜北分十字路13:12着→徒歩:iSOYA 13:15着 ②フェリーしらしま:境港14:25発〜別府港17:05着→(内航船いそかぜに乗り換え)別府17:20港〜菱浦港17:27着→バス:隠岐汽船乗場17:52発〜北分十字路18:07着→徒歩: iSOYA 18:10着 <帰り>徒歩: iSOYA 8:55発→バス:北分十字路9:01発〜隠岐汽船乗場9:20着→フェリーしらしま:菱浦港9:50発〜境港13:20着 ※季節により時間が変わりますので隠岐汽船webサイト等で必ずご確認ください。

Facilities & Services
設備とサービス

<備品・サービス>
ハンドタオル/フェイスタオル/浴衣/歯ブラシ/シャンプー/コンディショナー/ボディーソープ/綿棒/ドライヤー/全館WiFi完備/テレビ完備(洋室のみ)/全室エアコン完備
<共用設備>
共用ダイニング/共用トイレ(ウォシュレット)/共用シャワールーム/ケトル/共用ランドリー・乾燥機(有料)/駐車場・駐輪場(無料)/喫煙所
シャワールーム4室/洗面台4台/トイレ3台/洗濯機1台/乾燥機1台
